数学 日曜日の仕事 ここも、もうすぐ終わり。。。さよならばかりの日々。 それも新しい出会いのためなのである、きっと。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村 2023.02.19 数学語学
家族 最後の荷物出し 何度目かの大きな節目。いよいよ最後の荷物出し。このためにここ何週間か頑張ってきたのだった。おかげで葛飾宅は完全な倉庫状態。明日から一日一箱ずつ処理していかねばならない。もはや伊勢屋の弁当を食べることと双璧のライフワーク。 その後の久々の新宿... 2023.02.18 家族日常
国内 ロッテリアがロッテHDでなくなる バイト代で稼いだお金で食べるリブサンドが昔から好きだったんだが、最後に食べた時には随分小さくなったと感じたものだった。 ⇒ロイターニュース いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村 2023.02.16 国内国際
健康 もはや客観的事実、政府がひた隠す事実【毒チンと超過死亡の因果関係】接種率が高い国ほど超過死亡が多くなる 考え方やら信教やらの問題ではない。⇒現代ビジネス ウクライナ戦争でウクライナが最終的に勝利することはなく、最終的に米欧NATOが瓦解することと同じくらい明らかな事実である。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村 2023.02.14 健康国内
健康 100 Worst Rated DISHES in the World 私は食へのこだわりがそれほどでもないので、食にうるさい所謂グルメぶった奴や評論家気取りの奴が嫌いなのだ。勝谷氏が酒や食べ物について書いたものはほとんど読んだ記憶がない。 食料とは基本栄養補給であり、食して至福を味わったとしてもその瞬間だけの... 2023.02.12 健康国内国際
家族 最後の荷物 あとは来週、これだけ葛飾の別宅に送れば終わり。問題はこれだけの段ボールや椅子を入れられる環境をあと1週間でつくれるかと言うこと。 2月18日は40年前、雪の残る中、多摩方面まで大学受験に行った日。翌日の19日に第一志望校の合格発表。この場に... 2023.02.11 家族日常
日常 さよならだけが人生さ 長年、私の眠りを支えてくれた布団たちともお別れする日が来た。明日は大雪かもしれない。濡れないうちに回収してもらいたい。 まだふかふかな掛布団、こんな大事なものよりも先に手放すべきものがあったのだと思う。それでも実家からの貴重な残物のエリアを... 2023.02.09 日常
番組 NHK和久田麻由子アナ、ニュース7キャスターに 4月から月~木かいな。遅番でも早番でも間に合うかな。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村 2023.02.08 番組
気象 トルコの大地震、私のトルコ訪問中にも地震があったのだが、イスタンブールでは全く感じなかった それほど東部から西部まで距離がある。東西1,600キロメートル、とんでもない距離である。東京から奄美大島までの飛行距離が1,281キロメートルである。 トルコ東部には大変興味があって是非とも行きたかったのだが、危険度が高くツアーを組んでもら... 2023.02.07 気象
健康 5類の扱いにしたところで武漢風邪ウイルスは何の変化もないのに以降はマスクなしでいいというアホの日本国、特にマスクを強要してきた航空業界は謝罪と論理的な説明をせよ!出来やしないだろうがね。 私はワクチンと呼んでいる毒は打たんわ、酸素吸入量が減り雑菌だらけのマスクはしないわ、で任意と言っておきながらの強要には強硬姿勢を貫いているので、別に謝ってもらっても嬉しいわけではない。ただ、犠牲になった方々が無知だなぁと思いながら不憫なだけ... 2023.02.06 健康国内
気象 むむ、支那の偵察気球か!?と思ったが満月である カメラも撮影者もしょぼく、電線も周囲の照明も邪魔。 こんな写真でごめんなさい。今月で終わる日曜日勤務の帰り。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村 2023.02.05 気象
国内 荒井勝喜首相秘書官のどうしようもなさは出身大学のせいばかりではないに違いない 荒井勝喜首相秘書官については、思っていても口に出してはいけないことを出してしまったことで、更迭は已むをえまい。 息子のほう、どうして早稲田ごときでこんなに天狗になれるのか理解できん。無論早大卒でも立派な人もいることは承知。 〈差別発言で進退... 2023.02.04 国内
数学 なぜ裏表のないメビウスの輪が2色に塗り分けられているか 拾い物です。これ、即答できる人いますか? 私の答え(数学的に正しいかどうか不明)はこの記事のどこかに書いておきます。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村 片面2列に2色塗ってるから。 メビウスの輪にしたテープをハ... 2023.02.03 数学
PC ChatGPTで日本語の小説が書けるか尋ねてみたら おいおい、直木賞・芥川賞、ノーベル文学賞も狙えるのか(苦笑) ノーベル文学賞の実態はノーベル英文翻訳文学賞だから、小説も英文で書くのがええやろね。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村 2023.02.02 PC書物
国内 変態さん登場 本日、私が管理人をしているマンションの入り口に不審な変態さんが出たらしいと警察署の方が来た。防犯カメラでみてびっくり。モロ出しやん。 写真はイメージです。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村 2023.02.01 国内日常