国内 いつの間にか呼び方が変わったもの どうも昔の呼び方のほうが性に合う。統合失調症などは精神分裂病で可。もっとわかりやすくキチガイ病で十分。つまらない言い換えをするべきではない。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村 2022.05.28 国内
国際 ユーロ中央銀行ラガルド総裁がオランダのテレビインタビューで仮想通貨について「何の価値もない」と述べ、人々が貯蓄を投機に費やさないように規制すべきだとの見解を明らかにしたらしいが お前は阿呆かと。 価値はそれに価値があると信じる人間が決める。金(キン)やダイヤにだってそもそも価値はない。私にとっては酒もタバコも車も人民元もルーブルも、全く価値はない。ただの害毒だ。 ⇒Bloomberg Lagarde Says Cr... 2022.05.27 国際金融
国内 渋谷東急文化会館裏の貴重な映像 銀座線ホームから降りるところから、私がかつて通っていたルートそのもの。東急文化会館は既に取り壊されているが、裏の通りはそのまま。私が知っている最後の姿。もうあの通りを歩くことはないのだ。渋谷の開発は愚行の極北だ。私の知っている渋谷東口を返し... 2022.05.26 国内
国際 ウユニ塩湖に行ったからって、世界は何も変わらない そうさ、高美湿地へ行けばいいじゃない。 こっちが高美湿地。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村 2022.05.25 国際
建築 建築中の虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業 A街区 もはや東京タワーを凌駕する存在感。麻布郵便局跡地に森ビルと日本郵便によって建設される地上64階、高さ325.24m、完成時に高さ日本一となる超高層ビルである。 フロア構成は低層部に店舗、インターナショナルスクール等、中層部が事務所、そして高... 2022.05.23 建築
健康 日記 昨日我が家にとってとても良いことがあったのだが、シン・ウルトラマン疲れで書き損ねた。今更書くのも格好悪いので、約3週間後の次の機会に書くことにする。 将棋界も豊島将之に無冠返上のチャンスが訪れようとしている。藤井聡太を倒さなきゃいけない王位... 2022.05.22 健康国内家族将棋
映画 シン・ウルトラマン 私は1966年7月17日から1967年4月9日まで、TBS系列で毎週日曜19:00 - 19:30(所謂タケダアワー)に放送された初代「ウルトラマン」をリアルタイムに、しかも全39話を全て視ていた世代である。その前のウルトラQもほとんど視て... 2022.05.21 映画
植物 ドクダミ抜き すぐに出てくるドクダミ。ドクダミ茶がどれだけ淹れられるか(苦笑) 上:作業前、下:作業後 応援も兼ねて是非ともワンクリックお願いいたします! ↓ にほんブログ村 2022.05.20 植物
健康 コーヒー少なくないか? 値上げされたからエルサイズからレギュラーサイズにダウンサイジングしたのだが、量が露骨に少ないやんけ。 応援も兼ねて是非ともワンクリックお願いいたします! ↓ にほんブログ村 2022.05.19 健康国内
PC Sweatcoin、デイリーリワードの謎 バグ? ゼロSweatで「もう一度お試しください」と出るだけで何も反応しない。 ま、この段階ではたいして歩いてないし、気にすることもなし。 応援も兼ねて是非ともワンクリックお願いいたします! ↓ にほんブログ村 2022.05.18 PC健康
国際 カタールってすんごいとこや、こんなところでワールドカップやるんか カタール これってドバイに似たのがあったなぁ。 UAE(ドバイ) いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村 2022.05.17 国際
台湾 ウクライナで起きたことは必ず日本でも起きる 今のウクライナの惨状が兵器消費のために鬼畜米英が仕組んだものだとすれば、当然この後は台湾を起爆剤にした日本のウクライナ化だろう。 遠藤誉女史の話はゲスト解説でも一味違う。 どうでもいいが、憲法九条を守ろう、とか言ってる人!日本以外のどこの国... 2022.05.16 台湾国際
国内 50年後のタイミングで知るプランタンなんばの怪異譚 最近は1972年から50年ということで、沖縄返還等のニュースを目にする。同様に千日前デパートの火事のニュースで、跡地のすぐお隣のカプセルホテルによく泊まったこともあり、しばし調べてみた。よく知られている話なのだろうか、あるいは都市伝説か。ゾ... 2022.05.14 国内
国内 厚切りジェイソンのツイート全消しで感じる日本人の未熟さ 投資は全部自己責任。バッカじゃなかろうか、非難するジャップ。 ⇒米国株下落で非難殺到か? と思ったら、ご本人の弁。そりゃSNSが嫌になるわな。 ⇒ツイート削除は〝米国株下落説〟を否定 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ ... 2022.05.13 国内金融
柔道 高校時代の柔道合宿を微かに思い出すくらいの肉体労働 いやま、大汗かいた。頭に血が上る瞬間もあったが、300G体重が減る程度に汗かいた。 こういう日は何故か体温が高い。37.0℃ある。全く苦にならないので問題なし。 今から寝る。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブ... 2022.05.12 柔道
健康 武漢風邪禍の終わらせ方 首相の決断待ち、との由。ところが5類検討も大票田の医師会などに気配りしちゃってポシゃっている。日本はどうにかしなきゃでどうにかなる状況ではないのだと思う。 自衛しなきゃどうする。侵略・インフレ・災害待ったなし。武器を持て、ドル・金銀プラチナ... 2022.05.10 健康国内
国内 中山俊宏氏、逝去 おんやまぁ、驚いた。55歳、クモ膜下出血とのこと。 急なお別れは家族のことを考えたら本当に避けなければならないなぁ。 ⇒毎日新聞 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村 2022.05.09 国内国際