健康 騙されていることにも気づかず、心筋症になってもいい人たち 昨年の記事でこんなのがあった。 ⇒2021年のワクチン後の心筋炎が昨年の260倍以上 堀江は論理的を気取っているが、今後半年毎に心筋症になるまで打ち続けるんだろうね。 正しく怖がれ~。⇒デイリースポーツ 3回目打って喜々としている人たちの頭... 2022.02.18 健康
滑氷 女子カーリングの準決勝進出の条件がめっちゃめんどくさい 要はスイスに勝てばいいのだ。しかし、スイスは既に7勝1敗の首位で準決勝進出を決めている強豪なのだった。ボードゲーム好きなら見逃せない数少ない氷上競技、カーリングには今後も注目である。 ⇒ 1.スイス戦勝利 スイス戦を勝利すれば通算6勝3敗と... 2022.02.17 滑氷
家族 今朝のピーちゃん(2月16日)…本音のところ:ピーちゃんクラウドファンディング もなちゃんの時もそうだったんだけど、徐々に体重が減っていく様子を目にするのはつらい。 自己引用 昨夜はずっと妻の部屋にいて居間に出てきてくれなかった。今朝も少し咳こんでいた様子。つらいのかな。わかってあげられない人間もつらい。 今朝はねこご... 2022.02.16 家族
健康 健康診断は不要である、と断言する和田秀樹さんが、これだけは…と勧める2つの検査 「心臓ドック」と「脳ドック」か。どちらも受診したことない。脳のMRIは2回やった。⇒ 以下。赤字部分は臺灣貓老公が加工したもの。感想は最後に。 これだけは…と勧める"2つの検査" 和田 秀樹 2022/02/15 09:1515万部突破『7... 2022.02.15 健康
家族 あなたへの私信2:ピーちゃんクラウドファンディング お元気ですか?いつもお世話になっております。台湾猫大厦の臺灣貓老公です。 1月24日より、クラウドファンディングサイトREADYFORにて、私ら夫婦の長男ねこピーちゃん(ピート13歳)の治療費を集めるファンディングをスタートさせています。 ... 2022.02.14 家族
将棋 もはやニュースバリューなし、藤井聡太五冠達成 19歳6ヶ月段階で藤井五冠七期、羽生一冠一期。 比較する方がおかしい。 応援も兼ねて是非ともワンクリックお願いいたします! ↓ にほんブログ村 2022.02.13 将棋
滑氷 滑走後しばらくは金メダルもあるのか?と夢想したが 国際スケート連盟、公式認定。羽生は公式戦(しかもオリンピック)で初めてクアドアクセル(4回転アクセル)を飛んだスケータとして歴史に名を刻んだそうだ。転倒はしたけれど片足で降りていたのは確か。羽生がベストでも現・最強チェンには勝てなかっただろ... 2022.02.10 滑氷
健康 武漢風邪死偽装疑惑 クラウドファンディング、思うように支援が伸びてくれない。私にしてはめずらしいことだが、少し弱気になっている;;どうぞよろしくお願いいたします。 さて、事故やがんや心疾患での死亡者をPCR陽性だから武漢風邪で死亡というのを、もう止めてもらえん... 2022.02.09 健康国内
滑氷 高梨沙羅、失格再び 既視感に襲われたのだが4年半前にもこんなことがあった⇒高梨沙羅、失格 今回の件はさすがにだまし討ちに等しいと感じる。 1.競技を終えてからの失格宣告は卑怯に思える。競技前に判定して是正の機会を与えることは考えなかったのか。 2.いきなり失格... 2022.02.08 滑氷跳躍
滑氷 羽生結弦 とネイサン・チェンの違い もうショートプログラム(SP)が始まっているころだ。惑星ハニューにようこそ!から無断引用。 二人のパフォーマンスには大きな違いがあることを強調しておかなければならない。アメリカの選手は、スケーティングは良いものの、日本の選手に比べて振付とい... 2022.02.08 滑氷
PC The Most Popular Web Browsers in the World Netscape全盛時代が懐かしい>< いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村 2022.02.08 PC
健康 とうとう手段が目的になっちゃったね、頭大丈夫か? 岸田総理“一日100万回接種”指示へ 任意接種なのに指示って何?ま、打ちたい人は何度でも打てばいいさ。もはや何のための接種なのか、隠せなくなってきてるよね。取り繕うことすら雑だ。本音だ。37564だ。あるいは頭空っぽだ。 応援も兼ねて是非と... 2022.02.07 健康国内
健康 Omicron BA.2 variant to become dominant worldwide このあと定期的に変異株が現れることは必定。今3回目を打とうって人は間違いなく永久に打ち続けることになるよね、心筋やられて死ぬまで。むしろワクチン打つことが変異を加速させているって仮説のほうが真実味を感じてしまうよ。 いいね!の前にこちらのク... 2022.02.07 健康国内国際
動物 ねこの博物館 伊豆高原にある、ねこの博物館に行ってきた。 剥製いっぱい。 絶滅ねこ類も! 2階はねこカフェ的。 ねこの美術館も併設。 大室山の麓である。 応援も兼ねて是非ともワンクリックお願いいたします! ↓ にほんブログ村 2022.02.06 動物
台湾 某国大好きな犬HKのここだけは褒めたい点と、北京が夏冬の運動会を開催した初めての都市というまやかしを指摘する 廣瀬アナ、グッジョブ。 北京が夏(2008)冬(2022)初の開催都市というのは正確ではない。正しくは札幌、夏(2021)冬(1972)である。夏(2021)のマラソンがどこで行われたか知らぬとは言わせない。 いいね!の前にこちらのクリック... 2022.02.05 台湾国際
将棋 第80期A級順位戦8回戦 斎藤慎太郎八段8連勝で2年連続名人位挑戦決定、豊島将之九段は4勝4敗なれど今後のタイトル挑戦は困難と揣摩憶測される、そしてどうでもよいが、羽生善治九段A級陥落確定 日付が替わってからもジェットコースターのような評価値グラフ。こんな将棋、藤井聡太ではみられない。 これでは藤井聡太に破壊されつつある渡辺明にも通用しないんじゃないかな、と心配になる斎藤慎太郎八段である。そして、タイトルを全て剥奪された豊島将... 2022.02.05 将棋
台湾 正直ガッカリだ…台湾 北京■輪開会式「参加」方針転換 IOCの要請受け 支那の毒が回っているIOCの要請を受けて、って悲しいやら腹立たしいやら⇒毎日新聞 しかも、国民党の元主席洪秀柱が北京◆輪開幕式出席だと。。。 何ということか。。。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村 2022.02.03 台湾
将棋 第71期王将戦七番勝負第3局 勝者罰ゲーム 松尾芭蕉らしい。藤井聡太よりもバックのゆるキャラたちが気になる(苦笑) 見事なのは一句「あと一勝、我慢のコスプレ、あと二回?」あと一回の間違いじゃないかとも思うが、まーいいや。本人が詠んだわけでもなかろうに。 いいね!の前にこちらのクリック... 2022.02.02 将棋
国内 石原慎太郎語録(抜粋) 号外も出ていたようである。 「国のために喜んで死ねる若者を作らなければならない」 「総理、出て来い、なんて言えるのは私くらいなもの」 「閉経したババアは地球の害悪」 「私の夢は支那と戦争してこれに勝つこと」 「あんな人達(障がい者)に人権は... 2022.02.01 国内