野球

【追記あり】阪神タイガース快進撃の原動力

やはりこれではなかろうか。 私も幼少期、何も知らなかった頃は一時期阪神を応援していた。すぐに天啓に打たれ中日ドラゴンズのファンになったが。 【追記】不敗神話続くか、、と思いきや今日は負けていた(苦笑)⇒14試合ぶりの逆転負けで9連勝ならず ...
野球

2021 中日ドラゴンズ 大野雄大、圧巻の0封劇にも関わらず表情が死んでいる件

5位と6位の争い。あまりにも打たなすぎ>< 今期21試合目で本塁打3。ヤクルト村上は7本打ってるんですけど。さしもの大野雄大も憮然とした様子。 ⇒動画あり! いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
健康

今日の報道1930の雑感

武漢ウイルス対策について(順不同、だいたい放送順) 1.DataDriven(英国)DateDriven(日本)いずれが科学的であるかは明白。日本は1年以上経過してもろくにDataは取得していない(ようにしか思えない) 2.自粛・休業のお願...
健康

バイアスがかかった意思決定を繰り返していると論理思考の力が減退する、まさにこの国の状況

いつものように日曜日の朝をボケ~っとして過ごした後に、少し遠めのスーパーにしか売っていない小岩井乳業のグルメファンを買いに行って一息ついて昔のサイトを眺めていた⇒やたらと導入事例を知りたがる思考停止の人 ここのシステム部長のようなもの言いし...
国内

世界の恥、菅義偉

あのなぁ、日本の国会や記者会見と違うんだぞ。 答弁拒否、質問無視、恥ずかしいとも思わないんだろうな。日本人が恥ずかしいわ。 原稿読むしか能のない奴らは全員落選させよう!そうしたら政治家がいなくなるか。 #菅政権の退陣を求めます いいね!の前...
将棋

藤井聡太二冠、またもや史上初5期連続優勝達成 今期も本戦出場 第34期竜王戦2組ランキング戦決勝

今日は遅番勤務でそのまま実家まで帰省し、先ほど帰宅したばかり。なので将棋の内容はみていない。八代弥七段ではストッパーにはならなかったか。負けが許されないトーナメントの竜王戦ランキング戦でついに無敗のまま来期1組に昇級。しかも、決勝トーナメン...
国内

二階氏東京◆輪「無理ならスパッとやめなきゃ」中止も選択肢、池江璃花子復活劇を五◆強行派が利用している件について

ここまで遅くなって「スパッと」もないもんだ。⇒毎日新聞 あと、東京五◆への批判的な意見に「それ、池江選手にも言えるか」とほざく馬鹿どもへ。 いくらでも言えるわ。池江璃花子もそれがわからないほど馬鹿じゃないだろう。アスリートたちの日々の努力や...
金融

ビットコイン7ミリオン越えでもまだまだまだだ

う~ん、まだまだ道半ば、、、 これら暗号通貨は世界中から一斉にかつ永久に電力が失われたら全てチャラになるね。 そんなことは巨大隕石が激突して地球がなくなる場合くらいしか考えられないのだが。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします!...
健康

俺ら台湾さ行ぐだ

昭和な皆さん、全員で歌おう! は~ぁ、支援もねえ、ワクチ(ン)もねえ、検査もそれほどやってねえ 換気もねえ、スペースねえ、聖火ランナはぐ~るぐる 朝起きて、マスクして、二時間ちょっとの混み電車 時間もねえ、客もねぇ、オリンピックはちゃんとや...
国内

亡国の危機2021

2020年3月に私が新しい職場で働きだしてから、世の中すっかり変わってしまった。以下我ながら支離滅裂なので読まないほうがいいかもしれない。 2020年 3月 この1ヶ月が勝負、感染爆発の重大局面、三密 4月 緊急事態宣言 5月 GWも自粛 ...
台湾

台湾、人口減少続く 今年1~3月で1万2700人減

台湾も(実はとっくにそうなのだが)熟成した先進国化してきたということか。大陸側に帰った人が1万2700人ということではないよね。 ⇒フォーカス台湾 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
国内

吐噶喇列島で90回超の地震、今後も続く可能性、海底地形が影響か、専門家は横ずれ断層型と分析

連続で速報が入ってくる。もう90回を超えているらしい⇒南日本新聞社 悪石島って横溝正史の小説に出てきそうな名称で、決して観光業向けではなく、実際に観光業向けではないようだ。しかし、日本本土以外で皆既日食観測(2009年7月22日)金環日食観...
漫才

ミルクボーイ、東京進出せず大阪で!

今日人生2度目の確定申告のため、税務署に足を運んだが、あまりの結果に帰り道で左胸が痛くなった。何か激しい運動をしたとか大きく呼吸をしたとか関係なく突然痛む。心臓の位置ではないようだが大動脈解離の前兆ではないかと気になって仕方がない。土日は病...
将棋

第79期名人戦七番勝負第1局2日目 端正な見かけとはかけ離れた凄まじい執念を示威し、必敗に近い形勢をひっくり返し斎藤慎太郎八段が先勝

少なからざる衝撃を受けている。手待ちが続き千日手の打開を決断するか否かで汲々としていた1日目のさいたろう八段。消費時間も1時間30分以上離され渡辺明名人相手にこれではお先真っ暗で、正直この名人戦は実につまらないものになりそうな予感でいっぱい...
国際

当然北京五輪はボイコットすべき

同盟国と共同ボイコットについて協議に入った、ってとこが先走ってたわけね。 東京五輪についてはもう頭が痛いことだらけで、日本国に絶望しか感じられないのだ。 どれだけ巨額の賠償金を払おうが、人類の、日本人の存在を危うくすることを避ける、 そう考...
将棋

第79期名人戦七番勝負第1局1日目 戦型は矢倉、千日手含みだが

待望の名人戦。しかし、豊島竜王が出ていないので興味も今ひとつ。さいたろう八段の先手で矢倉。じりじりと相手に攻めさせようとする展開で案の定千日手模様になっている。ここでさいたろうとしては持ち時間を投入しすぎる失策。千日手になると持ち時間の差が...
金融

【悲報】みずほ、システムトラブルを日立のせいにする

造ったのは日立(実際には下請け)かもしれないが、検収して受け入れて運用しているのはみずほじゃん。何責任転嫁してんだ。日立も少しは戦えよ。少し携わった人間の一方的なイメージとしてはアイビーエム…まーまー、日立…いまいち、富士通…おおばか。必ず...
健康

ダースレイダー氏の強烈なポジティブ思考、糖尿病・脳梗塞・左視野欠損・・・病気を通して新しい自分を獲得

どこかで命を落としても仕方がないような世界で生きている私たちは、このようなダースレイダー氏の心構えから学んだほうがいいのだろうと思う。それにしても健康を害することでどれだけ生きづらくなるか、少しはわかっていたつもりだったが、こんなに壮絶な病...
源平

OthelloQuest、5分切れ負けコースでやっと1級取得

これで将棋四段、柔道初段、オセロ1級、英検2級だ(苦笑) いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
将棋

【将棋対局一行レビュー】2019/03/29~2019/04/04

日浦市郎 八段 vs. 池永天志 四段 第71回NHK杯テレビ将棋トーナメント1回戦第1局 2019/04/04 本局での注目点は11年ぶり出場の日浦八段でもなければ2020年新人王戦優勝の池永五段(この収録から今日までで竜王ランキング戦連...