国内 2019年10月に5200万円窃盗で懲戒解雇されたみずほ銀行行員が今頃逮捕された 随分と逮捕までスローモーだなー。みずほはもう完全に信用失墜、こんな銀行に大事な金を託せるかね、と相変わらずの他人事発言。しかし、抗弁できまい。 「ストレスで洋服や海外旅行に」勤め先のみずほ銀行から5200万円窃盗で逮捕の40歳女はローン担当... 2021.02.08 国内金融
書物 DIE WITH ZERO (ダイヤモンド社) Kindle版 – 2020/09 ビル・パーキンス (著), 児島 修 (翻訳) 久しぶりにKindle版の書物を買った。やっぱり、便利だなぁ。 子供のいない私たち夫婦にとって、まさに人生の目標DIE WITH ZERO。過ぎてしまったことを悔やむ瞬間すらもったいない。両親の今を思えば、できることはこれから大いに失われて... 2021.02.07 書物
将棋 第46期棋王戦五番勝負第1局 重戦車糸谷八段が最強渡辺明棋王を踏み潰さず、軽やかな駒さばきで先勝 まだまだシリーズ全体の流れを云々できる段階ではないが、糸谷八段が先手、しかも作戦勝ちしていた渡辺明棋王から逆転で1勝をあげたことで、この棋王戦は大変面白いことになってきた。ただの1勝であれば、昨年の本田奎五段が相掛かりで 詰んでいないものを... 2021.02.06 将棋
将棋 豊島竜王が2年連続賞金1位……過去28年の賞金ランキング一気紹介 見事である。やはり勝負事は勝って賞金を稼いでナンボである。最優秀棋士は豊島将之竜王で文句はあるまい。昨日の毎日新聞ニュース⇒こちら。 さて過去のランキング紹介、ソース⇒獲得賞金と対局料 ご参考までに色を付けたのは現在の4強である。こうしてみ... 2021.02.06 将棋
音楽 尾崎紀世彦 innocent world 2002 Mr.Children(=桜井和寿)の楽曲はとてもよいと思うのだが、桜井和寿の苦し気なボーカルがやや苦手だった。そこで今夜、血圧がなかなか下がらない苛立ちをかき消すように尾崎紀世彦ボーカルバージョンを偶然に探し当ててしまった。バックコーラス... 2021.02.05 音楽
五輪 これで東京五輪は完全終了…吐き気を催す森喜朗の記者会見 何しに出てきたんだろうねぇ、このサメの脳みそとゴリラの身体をもつ83歳は。ついでにこの目は痴ほう症の目だ。老害を庇っている場合じゃないぞ、取り巻き。こいつを辞めさせられないようでは本当に日本はお終いだ。 反省なし、辞任する気完全になし。女性... 2021.02.04 五輪国内
将棋 第79期A級順位戦 豊島将之竜王vs佐藤康光九段 竜王敗れ挑戦権から脱落 あまりの落胆に今日は仕事をする気にならない。これで名人戦の挑戦は斎藤慎太郎と広瀬章人、両八段のいずれかに絞られた。 序盤から優位を保っていたにも関わらず、会長ならぬ怪鳥変態流に時間を使わされた印象だ。局面を複雑にする技術においては第一人者だ... 2021.02.04 将棋
国内 このままでは国際機関は永久に機能しない…支那・露西亜が居座る限り 国連安保理もWHOもおかしなことになってるねぇ。もう世界は2分(それ以上?)されていて、一つになるのは難しいんじゃなかろうか?と感じる今日この頃。 ⇒国連安保理声明、合意できず ミャンマー情勢で非公開会合 ミャンマーのクーデターがあって、ク... 2021.02.03 国内国際
国内 確定申告期限1か月延長は大変ありがたいのだが 人生2度目の確定申告である。しかし、何をやっていいかさっぱりわからない。そもそも私の払った税金が糞議員や糞役人どもに無茶苦茶な使い方されているのを知るにつけ、払う気などなくなる。せめて少しは返してもらうのは当然の希求である。 あ~それにして... 2021.02.02 国内
健康 【追記あり】検査縮小で感染者数を減らして一体何になるのか だれの指示だ?専門家委員会とやらか、政治家か、役人か。 こういう告発はジャンジャンやるべし。福祉のよろず屋氏だけなく続いてほしい。 そして、何か感じた人は声をあげよう!馬鹿にするのもいい加減にしろ~! 実は私としてもこの手の声を鵜呑みにする... 2021.02.01 健康国内
台湾 台湾の経済成長率が支那超えって、こんなのがニュースになるのは(みんな)別の国って認めてる事やんけ ま、当然だね。今や台湾は一流先進国だ。⇒NNA いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村 2021.02.01 台湾
将棋 第70期王将戦七番勝負第3局2日目 現在のAI並みの、ある意味異常な精度で追いつめる渡辺明王将が万全の3連勝 封じ手は予想通り一番先が見通しやすい▲8二歩。先手渡辺王将の方が選択肢が少ない、後手永瀬王座は選択肢が多い。こういう場合、選択肢が多いほうが迷いも生じて難しいことが多い。歩なし渡辺王将は単調だが▲7三歩成から行くしかないところだった。 流れ... 2021.01.31 将棋
国内 川甚 閉店 今日で川甚が閉店する。今朝は江戸川土手まで歩いて写真を撮ってきた。社員寮の郵便受けはチラシで溢れていた。230年余も続いたのに。武漢風邪のせいである。 ”寅さんの故郷“柴又の料亭「川甚」230年の歴史に幕 応援も兼ねて是非ともワンクリックお... 2021.01.31 国内日常
将棋 第70期王将戦七番勝負第3局1日目 ほぼ後のない永瀬王座は持ち時間でわずかにリード、形勢は互角 ほぼ後がない永瀬王座(消費3時間43分)は私のアドバイス通り(苦笑)わずかながら消費時間を渡辺王将(消費4時間0分)より少なく抑えた。 相掛かりで始まった本局、最近の流行なのだろうが、この戦型の特徴は定跡化されにくい点がある。わずかな端歩や... 2021.01.30 将棋
五輪 やっとのことで動き出した東京五輪中止のシナリオ 詳細はこちら⇒FRIDAYデジタル。 頼みの綱のワクチン入手の失敗で予定通り供給すらされない現状では、さすがの五輪馬鹿たちもお手上げなのだろう。 現在は国連やIOC、あるいはバイデン米大統領のような影響力を持った人物が『この状況下では東京五... 2021.01.30 五輪
健康 武漢風邪で帰らぬ人4000の分析結果、リスクの高い「持病と既往症」 元記事は最終行。実質的にかぶっているものもあるが、出てきた症状・嗜好・病名を列挙する。自分にどう当てはまるかは隠し文字にて。 糖尿病…父親が腹にインシュリン注射していた。私も血糖値は高め。 高脂血症…服薬中。 高血圧…服薬中。 肺気腫…CT... 2021.01.29 健康
健康 おい、国が休校させないなら子供を学校いかせるな、絶対だ この子を学校にいかせないのは親の責任じゃないかな。 息子のクラスにものすごい咳をしている子がいるらしく、、、喘息とかの持病もない子で、、、なんだかニオイがしないみたいなんです、、、そろそろ本気で休校要請お願いしますよ😭😭😭— 🍊 ゆうママン... 2021.01.29 健康国内
国内 小池晃砲炸裂 さて、どれだけすっとぼけるか。 実はこんな質問している場合ではないのだが。児玉龍彦教授によると、アビガンについて「厚労省にコネのある人はもうみんな飲んでいる」「結局、専門家委員会が治療に対して何らの見解も出さない。それで自分たちだけはどんど... 2021.01.28 国内
国内 参院予算委員会でのやり取り、、、これに限らないが、総理の言語能力(or・and)誠実さに致命的な難あり 共産党の小池晃氏 政府審議会での多数の慎重意見を国会に報告せず法案提出は大問題。自民党、公明党の議員が夜11時に銀座のクラブで謝罪のみで国民には罰則、こんなことが国民の理解を得られるか? 菅義偉総理 あってはならず、極めて残念。 ニュースは... 2021.01.28 国内