台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

ニューヨーク・ヤンキース

1995.04.19
野球
台湾猫大厦

関連記事

野球

中日 柳裕也、獅子奮迅1安打完封、二塁も踏ませぬ圧巻のワンマン投球2時間12分劇場

柳裕也は28人で27アウト準完全試合を、憎き千葉ロッテ相手にやってのけて、中日ドラゴンズは今年度交流戦の首位攻防初戦を制し5勝1敗1分で首位をキープした。詳しくはリンク先をご参照いただくとして今年の柳の凄まじさ、現時点で投手12冠王である。...
2021.06.01
野球
野球

2017 中日ドラゴンズ  全日程終了

2017セントラルリーグ 5位 中日ドラゴンズ  143試合 59勝 79敗 5引分 勝率.428 勝差12 残試合0 487得点 623失点 111本塁打 77盗塁 打率.247 防御率4.05 個人成績上位者(順位はセントラルリーグ内)...
2017.10.11
野球
野球

2019 中日ドラゴンズ 先発ロメロが6回無失点好投で来日初勝利、まだまだシーズン序盤だが2位浮上

今シーズンの浮沈の鍵を握る外国人投手がよくやってくれた。カープ3連戦に勝ち越しで、次戦こそ貯金シリーズだ。 こちらへのクリックが一番の応援です! ↓ にほんブログ村 にほんブログ村
2019.04.04
野球
野球

大谷翔平の結婚がトップニュースになっているが

正直どうでもよい。 メジャーリーガーとしての大谷には注目している。 しかし、私生活には全く興味なし。アホかマスコミ&日本人。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2024.03.01
野球
台湾

第75期将棋名人戦七番勝負第2局第2日と平田9回2死から同点H、、、そして、明日から台湾に行ってきます!!

タイトルで全部語ってしまった。将棋名人戦は天彦が居玉のまま第1局と同じ72手で逆に圧勝!番勝負は振り出しに戻った。1・2局とも夕食前に終わるなんてかなりめずらしいな。ちゃんと調べてないけど(苦笑) ドラゴンズ、5位争いのベイスターズと引き分...
2017.04.21
台湾将棋野球
健康

カップラーメン味噌ひたすら試してランキング

くだらねー、と思いながら視ていた。 昼飯はこれのどれかにしよう。 、と思ったが、結局食べたのはセブンプレミアムのこれ。 なかなか旨かった。 ドジャース大谷何やってんだよアホ。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2024.10.19
健康野球
野球

2019中日ドラゴンズ 柳で5連勝&大野で6連勝、4位阪神に肉薄、10日からは3位広島との3連戦で逆転CS進出が現実になりつつある

簡単に振り返る。 9月7日(土)中日 vs. DeNA 21回戦 5連勝 2点を先制された直後の1回裏、ビシエドの適時打などで同点とする。続く2回には、福田と高橋の適時打などで4点を挙げ、勝ち越しに成功した。投げては、先発・柳が7回3失点の...
2019.09.08
野球
野球

守護神マルティネス残留のカギはリナレスコーチとルイス通訳

好記事。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2024.09.04
野球
台湾

2019中日ドラゴンズ 勢いに乗って一気にAクラス入りCS進出を決めたかったが、台風接近で中止の広島戦は27日に延伸、実はその日は

これほど盛り上がってきたのに、文字通り水を差された感じである。まぁよい、いい休養になった。だいたい時系列に並べてみる。 山本昌氏、中日に「自信をつけたような感じ」 逆転CSへ、行くぞ竜総力5連戦 きょう柳がヤクルト戦先陣 絶好調男が唱える逆...
2019.09.22
台湾野球
野球

12連戦の滑出しは開幕投手不整脈のDrストップアクシデントにも関わらず総力戦で連敗ストップ、そして「平成の竜は強かった」

広島がじわじわ最大借金8を完済し背後につけてきているが、我らが中日ドラゴンズは逃げ切り勝ちである。1点差勝ちをどれだけ稼げるかが手ごわいチームかそうでないかの分水嶺である。又吉も似合わないヒゲを剃ったらいい投球ができた。いいぞ、この調子だ。...
2019.04.27
野球
ニューヨーク・メッツ
ピッツバーグ・パイレーツ
ホーム
野球

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
1995年4月
土 日 月 火 水 木 金
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 1月   2月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ