台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

【備忘】今後の対局予定の確認方法

2020.07.01

日本将棋連盟HPの「対局予定・結果、記録」一択
⇒https://www.shogi.or.jp/game/
更新がたまに遅いときがあるのが難点。

いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします!
↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
将棋
台湾猫大厦

関連記事

将棋

第4期叡王戦本選トーナメント羽生竜王(前棋聖)vs菅井七段(前王位)は豊島相手に失冠した両者の争いだからか、藤井聡太七段の初解説のほうがニュースになっている

ニコ生はChromecastに対応していないから視聴しにくいな。プレミアムでないと追い出されるし。 本局は20時までは藤井聡太を見守る番組、20時からは羽生の衰えを痛感する番組だった。敗着は1八歩であろうか。これを視ると羽生は竜王失冠不可避...
2018.12.01
将棋
将棋

第4期叡王戦挑戦者に永瀬拓矢七段

ウルトラマンにメガトン怪獣スカイドンというのがいた。ただ重いというだけで無敵のウルトラマンを窮地に追いつめた強敵である。重いというのはそれだけで大相撲でも他の格闘技でも大きなアドバンテージを得ている。将棋で言うと腰の重さ、対戦相手が音を上げ...
2019.02.22
将棋
将棋

第62期王位戦第2局1日目 戦型は角換わり、藤井聡太の腰掛角は暴発気味か?

お互いに長考を挟みながら互角の形勢だった進行。藤井聡太がわずか4分で放った40手目の△5四角がやや暴発気味だったのだろうか。微かに形勢に変化があった。これを咎めることができれば、この局は豊島竜王のものだろう。逆にこれを働かせてしまうと藤井聡...
2021.07.13
将棋
将棋

第77期名人戦七番勝負第2局1日目 角換わりの一局は53手目を豊島二冠が封じて1日目終了

形勢はほぼ互角か。豊島としては第2局を落としては元も子もない。タイトル戦第2局無敗の天彦を下してこそ新名人に値する。正念場なり。 いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村 にほんブログ村
2019.04.22
将棋
将棋

第75期将棋名人戦七番勝負第2局第1日と中日今シーズン初の連勝

稲葉八段が29手目を封じた。両者居玉の構想力が問われる展開になっている。一方的に飛車先を切らせておいて、これで天彦名人が悪くないとはなかなか思えないんだが。 朝、起きたらうちのピーもな(ピーちゃん&もなちゃん)が仲よく外をみていた(^O^)...
2017.04.20
将棋野球
将棋

真・叡王 豊島将之

んん?今までの叡王は偽・叡王だったのか! 第1期 山崎 隆之 第2期 佐藤 天彦(ここまで一般棋戦) 第3期 高見 泰地(ここからタイトル戦) 第4期 永瀬 拓矢…までは偽りの叡王だったのか! 第5期 豊島 将之 と思ったら修正されていたよ...
2020.09.22
将棋
将棋

(PC故障中により本文なし)第32期竜王戦決勝トーナメント 豊島名人が史上最長11期の永世竜王渡辺明を圧殺、自身初の挑戦者決定戦へ

押しやすくなりました。応援も兼ねて是非ワンクリック♪ ↓ にほんブログ村
2019.08.02
将棋
将棋

藤井聡太の今年度のタイトル獲得消滅

ここぞというところの菅井王位のクソ強さは第2代地球代表に相応しいかもしれない。藤井聡太にも並々ならぬ闘志をいだいているようだ。タイトル獲得の困難さを感じる。 屋敷の18歳6か月で初タイトルはまだ更新可能だが、プロデビューから1年10ヶ月での...
2018.09.03
将棋
将棋

将棋(豊島将之負け)も野球(中日ドラゴンズ負け)も面白くないのだが

これから年末にかけて9日連続出勤、それ以上のハードワークもあり得るので、そんな(件名のような)ことは気にしている場合ではないのだった。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2022.09.06
将棋野球
将棋

第78期順位戦C1級 藤井聡太七段vs高野秀行六段 藤井七段が9連勝でB級2組昇級決定

昨年は悔しい思いをした藤井聡太七段も今年は満を持しての9連勝でB級2組昇級を決めた。途中まで観ていたが、その後ほどなく終局したようだ。 高野六段と言えば、藤井聡太の四段時代「性能の良いマシンが参戦すると聞き、フェラーリやベンツを想像していた...
2020.02.05
将棋
東京都の武漢風邪に対する新たな指標を知ってぶっ飛んだのは私だけではあるまい
韓国がいつ世界一の文化大国になったのか
ホーム
将棋

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2020年7月
土 日 月 火 水 木 金
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月   8月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ