台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

The World’s Largest Economies by GDP PPP 1900 – 2027

2022.05.03

かつて、大英帝国は強かった。

https://fb.watch/cMwdF9M1pp/

いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします!
↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
国際
台湾猫大厦

関連記事

国際

上皇上皇后両陛下がラグビーに興味をお持ちとは存じ上げなかった

御帽子なし、かなり私服感漂う装いである。日本代表が負けて急激に興味を失った数多のにわかファンとは一線を画している。敬語の使い方がなっていない気がするが、こちら➡︎上皇ご夫妻、ラグビーW杯を観戦 かくいう私もにわかファンの一人ではあるのだが、...
2019.11.01
国際闘球
PC

武漢肺炎騒ぎもなんのその、在宅需要を追い風にアップル 再び時価総額世界最大企業に

サウジアラムコが世界最大企業になったのは昨年の12月である。⇒こちら。わずか8カ月弱で石油の力のみで世界一になったこの企業をアップルは追い抜いた。支那との関係も含めてネガティブな噂も絶えないアップルであるが、そう簡単にジョブズのDNAは途絶...
2020.08.01
PC国際金融
国内

トランプ君の中間テスト結果

ねじれてしまって、まぁそのまま学級委員やってていいよ、ってことか。大統領令バンバン出して暴走しやがらないかな。もっとも分散された立法府になっただけ。集権化していなければねじれと言って悪いもののように扱うのは少々ちがうだろ。 2大政党制ってす...
2018.11.07
国内国際
国内

このままでは国際機関は永久に機能しない…支那・露西亜が居座る限り

国連安保理もWHOもおかしなことになってるねぇ。もう世界は2分(それ以上?)されていて、一つになるのは難しいんじゃなかろうか?と感じる今日この頃。 ⇒国連安保理声明、合意できず ミャンマー情勢で非公開会合 ミャンマーのクーデターがあって、ク...
2021.02.03
国内国際
健康

自粛、STAY HOMEの末路

わろたよw ひろいもんで恐悦至極。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2020.05.28
健康国際
国内

四国全域で大規模な停電が発生

9日(土)午後8時22分頃、大規模な停電が発生。 支那の総攻撃演習と考えて差し支えないだろう。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2024.11.09
国内国際
国際

日本は2039年にも5位キープって

もはや意味ないなぁ。借金いくらあんだよ。手取り増やせよ。 ようやく仕事納め、直近13日中12日出勤。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2024.12.28
国際金融
国際

武漢風邪騒ぎに隠れてイスラミックステートも再蔓衍中、アフリカ東部の町を占拠

何ということだろうか。こんなどさくさに紛れて何ということをするのだ。 ところで、イスラム国は支那に進出しないのか。米国をはじめ世界中を敵にまわそうとしている支那の抑止力は必要だ。露朝は支那の友人であり子分であるから期待しない。故李登輝総統の...
2021.03.30
国際
国際

日米安保破棄となったならば、

日本は他の国が何と言おうと核武装せざるを得なくなるだろう。米軍は全て撤退、替わりに自衛隊転じて国防軍が国境および国土全体をカバーすることになる。 戦争はいやだというが、攻めてくる外敵を排除することを厭うていてはチベットの二の舞いであり、和人...
2019.06.25
国際
国際

ウクライナへの戦車供与問題、ドイツがレオパルト2供与了承を渋っているが、解決策は簡単なのではないか

ウクライナvs露西亞戦争の重大局面かもしれない。クソ露西亜の大攻勢を前にNATO勢力を結集して、世界の秩序を壊す露西亞に二度と立ち直れないくらいの鉄槌を下さねばらならぬ。 そのためにウクライナへの戦車供与。イギリスが旧式のチャレンジャー2の...
2023.01.21
国際
Sweatcoin
使うと幼稚だと思われる口癖
ホーム
国際

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2022年5月
土 日 月 火 水 木 金
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月   6月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ