台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

平面上の点と直線の距離

2024.02.012024.02.02

これ↑の証明3つ

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログ 明るいニュースへ
にほんブログ村
数学
台湾猫大厦

関連記事

数学

やさしい理系数学 三訂版 (河合塾シリーズ) 単行本 – 2013/7 三ツ矢 和弘 (著)

問題の書である。正直「看板に偽りあり」としか言いようがない。私は一応数学のセミプロであるので、ここにある50の例題、150の演習問題は時間はかかっても全て解くことはできるが、とても「やさしい」とは言えないだろう。青茶(青チャート)全て終えて...
2019.07.27
数学書物
数学

当面の目標

英検一級、漢検一級、数検一級、歴検一級(日本史)、歴検一級(世界史) 東大理Ⅲに合格するよりは簡単なんじゃないかな。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2024.12.01
数学語学
数学

超難度参考書の使い方 数学編

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2024.09.04
数学
数学

数学の真髄 ―論理・写像― (東進ブックス) 単行本– 2022/7 青木 純二(著) と入試数学「実力強化」問題集(駿台受験シリーズ)単行本– 2022/5/ 杉山 義明(著)

最近お気に入りの2冊。 「数学の真髄」 すごいタイトルだ。そして、とてもわかりやすい。こういう講義がしたい。 「入試数学「実力強化」問題集」 駿台内部でしか売られていなかった幻の名著。これを定石集にして使えば、いかなる難問でも解けそうな気が...
2022.09.23
数学
数学

バーゼル問題

あのね、今日はね、葛飾区でね、『自然数の2乗の逆数の和』…ちゅぅーんやったかな、それにね、呼んでいただいておりまして、講義します。 会場は、えぇっとね なんちゅーんやったかな 説明するのが面倒なんで、内容をここにのせときます。で、主催は、令...
2024.06.09
数学
数学

史上初と言われた東大入試に出た計算問題について

まずはどんな計算問題か↓ 展開してそれぞれ3つの積分計算するだけ。見かけはごつそうだが普通に解ける。 ⇒史上初。東大が入試に「計算問題」を出題した理由。世界最高峰の問題を生み出し続ける東大入試に隠された葛藤に迫る 応援のワンクリックを是非お...
2019.11.13
数学
数学

今週の積分#20まで

この10題は割りとカルい。こういう授業やりたーい。 応援のワンクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2019.09.16
数学
数学

数学の勉強法(苦手な人向け)

私が今、どこかで教えられるとしたら、この方法で指導するのが一番だな。うん、そんな場所がどこにあるかという問題はあるけど。 【当てはまったらやばい】数学の絶対にしてはいけない勉強法3選 - YouTube いいね!の前にこちらのクリックをお...
2023.07.29
数学
国内

とある大学ランキング2

国公立だけか。。。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2024.08.30
国内数学語学
数学

如何にして問題を解くか

何よりも重要なことは、 再現性のある解法を身につけることができるか、 である。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2025.02.07
数学
盗んだ金は貯金しておけば犯罪じゃないと言い張る岸田
2024 中日ドラゴンズ 中田翔加入による期待の大きさがわかる
ホーム
数学

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2024年2月
土 日 月 火 水 木 金
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  
« 1月   3月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ