健康

健康

日本の年間死亡者数(2020年6月29日現在)

これだけで武漢肺炎恐るるに足らず、とは言わない。しかし、風呂場での死者がこんなにいるんだね。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
健康

さようなら、パルスオキシメーター

5月18日に届いたばかりのパルスオキシメーター。今日帰宅したらバラバラに壊れていた。組み立てられそうな感じはあったが、内部の線が切れていたので修復は断念。 うちのみのりさん(♀ねこ)があばれていたと妻。足に引っ掛けちゃってあばれているうちに...
健康

これから本格的に蒸し暑くなるのでマスク着用は危険であると判断し

フェイスシールドにしようかと考えた。マスクよりは熱気がこもらないんじゃないかな。熱中症対策である。 しかし、これをみたらファイスシールドに加えてマスク着用している人も多いよw⇒フェイスシールドの作り方まとめ いいね!の前にこちらのクリックを...
健康

武漢風邪陽性の坂本・大城をかかえる読売は陰性確認するまで全試合没収不戦敗

微陽性ってのもあるんだ。遺伝子量は微量で正常値ぎりぎりの「微陽性」。入院したものの、感染からすでに時間がたっているとみられ、とあるが、その無自覚の間、周囲にばらまいていたんだろうなぁ。 ⇒無症状の坂本は「正直、驚きました」 いいね!の前にこ...
健康

感染者急増で「東京アラート」発令らしいが、こんな「大阪モデル」に対抗しただけの言葉遊びで一体何が変わるのか

これ読んだって何が変わるのかさっぱりわからないのは私の読解力がないせいか。 ⇒「東京アラート」発令なら何が変わる?「自粛再要請」の目安は?疑問に答えます アラートって所詮はアラートであって、何の強制力もない、周囲の同調圧力に依る内容のないも...
健康

自粛、STAY HOMEの末路

わろたよw ひろいもんで恐悦至極。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
PC

親指シフトの終焉と入院2人

親指シフトキーボード終了については今朝の「勝谷誠彦たちの××な日々。」で知った。親指シフトは新卒で入った会社の先輩がそれこそ狂信的な崇拝者で ・親指シフトを使えない奴とは仕事をしたくない、だの ・これほど頭の中と指先が直結したデバイスはない...
健康

パルスオキシメーターがやっと届いた

とても良い点……操作簡単(指はさんで電源入れるだけ)表示キレイ(脈の表示がなめらか)コンパクト(首にかけるほどではない) ムムムムな点……表示の切り替えがよくわからん(ボタンが一つで長押しor短押しで替わるのがイマイチわかりにくい、慣れるの...
健康

高田川部屋 勝武士(しょうぶし)の武漢ウイルス死に関して浮かび上がった疑念

各紙既報の通り、高田川部屋所属三段目の勝武士が28歳の若さで武漢ウイルスにやられて亡くなった。 リンク先の記事を要約してみる。 ➀4月04日、発熱。当日も翌日も保健所に電話が繋がらなかった ➁4月04~07日、近隣のどの病院でも受け付けても...
健康

強毒化した第2波を懸念する

世界中で解除の動きが始まっているが心配だね。テドロスの言う通りなんだけど、今更このおっさんの言うこと聴く奴はおらんかな。 応援も兼ねて是非ともワンクリックお願いいたします! ↓ にほんブログ村
健康

新型コロナウイルスの真実 (ベスト新書)新書 – 2020/4 岩田 健太郎 (著)

どこも大型書店は自主休業している今年のGW。JR・京成の船橋駅近くにあるときわ書房で購入。今、一番日本人が読んでおくべき本ではないかと思った。 もう知った気になっている武漢ウイルスとその扱いについて、突貫工事で作った手探りな部分はあるにせよ...
健康

金正恩が労働者の日となる5月1日メーデーに姿を現したが、死亡説・重病説etcは何だったのか

自国民を拉致されて何もできない弱腰政府としては何かあったところで何もできない可能性が高い。また、よりによって武漢ウイルス騒ぎでてんやわんやの最中である。よって、放置しておけばいいし、そうせざるを得ないだろう。ジャーナリストの高橋浩祐氏の記事...
健康

台湾から学べない日本の闇

今更ながら、こんな動画。武田邦彦中部大学総合工学研究所特任教授のお話。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
健康

アビガン、80カ国近くから要請があると茂木外相が鼻の穴をふくらませているようだが、ちょっと待て

副作用は?奇形児が生まれるリスクは?特に問題がなければ、国内への供給が最優先だろう。 どうでもいいがこの方、青島幸雄かと何度思ったことか。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
健康

パルスオキシメーターと緊急性高い13症状

前から気になっていたので、私も買うことにした⇒ 今日ニュースでやっていた「緊急性高い13症状」私が酷い喘息発作を起こしていた時に当てはまる項目が多い。今は事前に吸入で予防もしているので、喘息でここまで悪くなることはまずないはずだが、用心のた...
健康

「世界はWHOに耳貸すべきだった」ではなくて「WHOは世界に耳貸すべきだった」だろう

テドロス事務局長さんよ。⇒ これだから土人は、などと公人であれば一発退場な言い方までしたくなっちゃうなぁ、本気で言ってんのかな、私より年下のこの事務局長は。やっぱり、そうだよな。 支那寄りの発言で世界中を危機に陥れた大罪からテドロス解任を求...
健康

本日の都内新規感染者数39名も戦時中の大本営発表のように聴こえて仕方がない、一方台湾では6月末に感染収束「可能性あり」

しつこくて恐縮だが、こういう報道で検査数、即ち、母数とセットで伝えないってのは意図的に「少なく」みせようとしているだけにしか思えないので、まともな学力がある人間であれば、そのままうのみにすることはない。 こういう意味のないニュースを垂れ流し...
健康

単身赴任男性、無念の孤独死 発熱6日後検査、死後コロナ判明

これを読んでブルわない単身赴任男性はおるまい。未だの方は一読されたし⇒TOKYO Web、2020年4月26日 朝刊より これがどこの企業なのか、どこの社員寮なのか、等々大いに気になるが、恐るべきはその重症化のスピードである。その方の上司や...
健康

東京都の新たな感染者数が13日ぶりに1日100人を下回るって、これで成果を語る愚かさよ

検査数が不明な状態で陽性者数のみ提示されて、何の意味があるんですかね?検査数とセットで提示していただきたい。見かけ上の陽性者数が減れば頭の悪い政府は緊急事態宣言を解除して一気に感染爆発するだろう。 ⇒ あと、自宅待機中の死者が報じられた日の...
健康

アベノマスクがWikipediaに出ていたが、削除することが審議されているという

もったいないから残しておこう。こういうことを消し去っていくと歴史的事実が歪んでいくんじゃないかな。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ アベノマスク 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(...