台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

ふくらはぎ

2024.11.19

本日逝去が報じられた谷川俊太郎氏の最大の問題作がこれである。
何と奥深く簡潔な文体だ。源氏物語よりも私はこれを推す。

詩人・谷川俊太郎さん(92)が死去 寺山修司との交流・校歌の作詞など青森県とも縁

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログ 明るいニュースへ
にほんブログ村
小説映画書物芝居
台湾猫大厦

関連記事

映画

今さらながら「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」:Star Wars: The Force Awakens

いわずと知れたスター・ウォーズの3つ目の3部作、その2015年に公開された1作目である。 やっと先ほど、DVDにて鑑賞。 公開順の最初の3部作が完結したのは私が大学生時代の1983年、 それで全て終わった気でいたので、ダースベイダー人気にの...
2017.12.30
映画
映画

今日の寅さん 男はつらいよ 寅次郎純情詩集

「土曜日は寅さん」のBSジャパンで男はつらいよ第18作「寅次郎純情詩集」を観た。 檀ふみめっちゃきれい。てっきりマドンナかと思いきや京マチ子のほうだったらしい。 シリーズ中唯一の渥美清より年上のマドンナであるとのこと。 水元公園でのピクニッ...
2017.08.05
映画
映画

ついに終わり。とってもいいイベントだった。次に大きなスクリーンで寅さんを観られるのはいつの日か

2013.02.02
映画
国内

「天牛堺書店」破産の衝撃

いやぁ、完全に個人的な話である。が、しかし、「天牛堺書店」以上に力強い名前の書店がこれまであっただろうか。それだけでも惜しむに余りある。私が生まれ育った津久野の駅前にもあった。結局買ってもらったが、ニャロメの万博びっくり案内もここで見かけて...
2019.01.28
国内書物
書物

一度きりの大泉の話 (河出書房新社) Kindle版 – 2021/4 萩尾望都(著)

花房観音氏のTwitter(@hanabusakannon)に短く述懐された「一度きりの大泉の話」 妙に心にかかり読み始めたら眠れなくなって先ほど読了。恐ろしい話である。一部を除いて登場人物がほぼ実名。 クリエイターのみならず人間同士の業の...
2021.04.29
書物
PC

755を止めたはずの見城徹がシレっと復帰してやがる

この件だけでも、この男は信用ならない。 ま、自分とこの本の宣伝に一役買って出たって話か。作家にリスペクトのない出版社はなくなるべし。 応援のワンクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2019.07.31
PC書物
書物

いしかわ じゅん氏の咆哮と「吾妻ひでおの希望」

吾妻ひでおの「ふたりと5人」に登場する菊池ユキ子(友紀子、雪子、ゆきこ、由希子)が、私が小学3年生時の同級生、中村あきちゃんにそっくりであったことは永遠の秘密である。その後、吾妻ひでおは「失踪日記」が出るまで読んだことがなかったが、この1作...
2019.10.22
書物
国内

国産ダークファンタジーの最高峰「ベルセルク」再開!

何という悲しき歓喜。 貴重な残りの人生の時間のいくばくかは、これで失われた。 ⇒『ベルセルク』24日発売号より連載再開へ いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2022.06.07
国内書物
映画

原作者の名のほうにはるかに馴染みがあった「オペラの怪人」(1925年)はちっとも怖くない

「究極の名作映画大全集」も8作目、ガストン・ルルー原作の「オペラの怪人」である。サイレント映画はチャプリンの「黄金狂時代」以来。 原作は「オペラ座の怪人」 Le Fantôme de l'Opéraなのだが、この映画は「オペラの怪人」The...
2019.01.04
映画
書物

GRIT(グリット) やり抜く力 (ダイヤモンド社) ソフトカバー単行本 – 2016/9 アンジェラ・ダックワース (著)神崎 朗子 (翻訳)

やり抜くってこういうことなんよ、と新たに認識した本。⇒GRIT(グリット) やり抜く力 翻訳でもほんまに読みやすいな。私の場合、内容にもよるのだが日本語の文章に相性があって、つっかかってさっぱり読むスピードが上がらないもの(傲慢かますと駄文...
2017.06.03
書物
会社で一番やばい人間
ビットコインも上がってきたし、そろそろ週休3日生活に入りたいな
ホーム
小説

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2024年11月
土 日 月 火 水 木 金
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月   12月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ