台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

大谷翔平の思いやり、仲間へ誓った決意で士気爆上がり

2024.10.292024.10.30

HEROとは大谷翔平のような存在のことをいう。
⇒https://full-count.jp/2024/10/29/post1646656/

あと1勝だ!

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログ 明るいニュースへ
にほんブログ村
闘球
台湾猫大厦

関連記事

闘球

ラグビーW杯が始まったらしく、開幕戦で日本がロシアに快勝したらしい

ラグビーとは和名で闘球らしい。勇ましく大変興味深い競技だが、ルールを知らない者にとっては実はさっぱり面白くない。 巨漢同士であんなに激しいタックルやもみ合いがあるのに全く防具がない。これではあっという間に車椅子生活だ。雨なのに泥だらけのユニ...
2019.09.20
闘球
闘球

2023ラグビーW杯1次プールD 日本vsサモア

うぎゃ、明日の朝4時からだって。。。私は4時起きで6時半までに職場に行かにゃならんので、とても最後までは観られんね;; にほんブログ村
2023.09.28
闘球
蹴球

孫正義や工藤公康が率いるソフトバンクに強打の柳田悠岐以外全く興味はないが、読売を一気に追い詰めた点においては評価している

件名で全部言ってしまった。 しかし、ラグビーを観たあとでサッカーを観るとぬるい競技に見えるし、野球などは何と楽そうな競技だろうと感じざるを得ない。ますます今後は各競技の人材確保が課題になるだろうが、そうなると縛りのキツくないラグビーは有利か...
2019.10.23
蹴球野球闘球
体操

グリーンランドもデカいが

日本列島もデカいぞ! いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2025.01.12
体操国際天体娯楽数独盲球鉄道闘球
国際

上皇上皇后両陛下がラグビーに興味をお持ちとは存じ上げなかった

御帽子なし、かなり私服感漂う装いである。日本代表が負けて急激に興味を失った数多のにわかファンとは一線を画している。敬語の使い方がなっていない気がするが、こちら➡︎上皇ご夫妻、ラグビーW杯を観戦 かくいう私もにわかファンの一人ではあるのだが、...
2019.11.01
国際闘球
闘球

サモアはフィジカルの強さに警戒すべき相手ではあったが。2019ラグビーW杯1次リーグA組

今の日本の敵ではなかったようだ。 問題は次のスコットランド戦。世界2位のアイルランドに勝ってしまう日本代表であれば、引分け以上に持ち込めるのではないかと、やや楽観している。しかし、前回大会も3勝1敗で決勝トーナメントに出られなかったのだな。...
2019.10.05
闘球
闘球

2023ラグビーW杯 しびれる勝ち方スプリングボクス(南アフリカ)が開催国腐乱酢を僅差で降す

今週は早番勤務なので最後まで観られなかった。何を隠そう前回大会から私は南アフリカファンなのである。 準決勝はサクソンズ(イングランド)、決勝はオールブラックス(ニュージーランド)になりそうだね♪ にほんブログ村
2023.10.16
闘球
台湾

スプリングボクス(南アフリカ)が3度目の優勝でオールブラックス(NZ)に並んだが、日本代表がこの域には決して到達できない理由がある

日本を破った南アフリカが優勝することと各国代表とメディアの評判のよさで一応の開催国の面目は保てたが、今後これ以上の躍進を目指すには巨大な壁があるであろう、という考えを記す。 一言で言うと「ティア」という階級制度の存在である。⇒List of...
2019.11.03
台湾国際将棋相撲闘球
闘球

2023ラグビーW杯 決勝トーナメント全試合(準々決勝・準決勝・決勝)驚異の1点差勝ちでスプリングボクス2連覇、4度目の優勝

いやぁ、しびれたヾ(≧∇≦*)/ ラグビーの1点差はサッカーや野球とは全く違う。まさしく薄氷の差、そこで勝ちあがったオールブラックスとの決戦。やはり勝ったのは南アフリカ。 にほんブログ村
2023.10.29
闘球
闘球

この表情でオールブラックスのハカを眺めながら勝ってしまうイングランドはEU離脱で揺れているが、ことラグビーに関してホワイト軍団格好良すぎる

こりゃ、南アフリカもウェールズも敵じゃない、、、か。 もしも、イングランド優勝ならラグビーW杯優勝回数は オールブラックス「ニュージーランド代表」3回 レッドローズ「イングランド代表」2回 スプリングボクス「南アフリカ代表」2回 ワラビーズ...
2019.10.26
闘球
頭にくる、ということ
2024 LAドジャース フリーマン、WS史上初6試合連続本塁打達成
ホーム
闘球

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2024年10月
土 日 月 火 水 木 金
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月   11月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ