台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

今朝の六本木から

2025.05.22

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログ 明るいニュースへ
にほんブログ村
国内
台湾猫大厦

関連記事

国内

岸田首相、ウクライナ侵攻やあれやこれやで、相変わらず影が薄いんだが

格好いいじゃないか(嘲笑) いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2022.04.25
国内
国内

未解決事件大全

自殺とされた事件でも、本当はそうじゃないだろう、というものが山ほどあるのがこの世の闇の1つである。 三浦春馬の自殺が本当にそうかわからない。そうではない純粋な?未解決事件はさらに多そうだ。 日本の未解決殺人事件 いやはや、今日この瞬間、よく...
2020.09.18
国内
国内

数え年=元号、であるという新たな知見

数え年の存在や定義は知ってはいたが、この年齢になるまで「何故こんなものが存在するのだろう、頭悪すぎだな」と考えていた。それが今日突然、天啓に導かれ全てに合点がいく思いがした。 数え年の概念は元号と同じなのである。 私でいうと昭和37年生まれ...
2019.03.01
国内
PC

今週のSPA!と『カツブロ』は続くよ、

いつまでも、というわけではなく 1-①最低1年は継続 1-②1年後に閉鎖となってもデータは移行できる ということである。今のままの環境はあと1年と考えて、自分自身の整理も1年期限でやりきろうと思っている。AT40のコメント部分他を特に。 偲...
2018.12.06
PC国内書物
国内

京大IPS研の論文不正で山中所長が給与全額を当面寄付というが

山中さんの責任について「日本にとって損失だから辞めないで」という意見もあったが、私はそうは思わない。 (奇しくも山中さんと私は同年齢である) 辞めるか辞めないか、それは過去の実績とは関係ない。 自身がトップを務める組織の中での研究不正を防げ...
2018.01.25
国内
国内

12年前のこの日と同じ「一歩前へ出てくれたあなたへの私から最初のメール」を読んで感じたことと比べるにはあまりに陳腐なタイトルのフランク・キャプラの集大成、しかし、悪くはない

あらためて12年前の有料メール創刊号(の文章)を読むにつれ、勝谷氏が生みだす文章の芳醇さに惹かれるものがある。それはここ数年、馴れてしまったこともあるかもしれないが、感じられないものだった。再び新たな一歩を踏み出したヨロンさんとそのスタッフ...
2019.01.01
国内映画
PC

全ての高層ビルファンを狂喜させるであろう絶好の場所を発見した

遅きに失したとしか言えない。 既に昨年4月にグランドオープンしていたGINZA SIXである。 少しさかのぼるが、2014年10月以来愛用している私のiPhoneのバッテリがついにお陀仏(著しく劣化している状態)になった。 致し方なく、本日...
2018.05.28
PC国内建築映画書物
国内

川甚 閉店

今日で川甚が閉店する。今朝は江戸川土手まで歩いて写真を撮ってきた。社員寮の郵便受けはチラシで溢れていた。230年余も続いたのに。武漢風邪のせいである。 ”寅さんの故郷“柴又の料亭「川甚」230年の歴史に幕 応援も兼ねて是非ともワンクリックお...
2021.01.31
国内日常
国内

5年ぶりの軽井沢

勝谷氏の体調を大いに気にしつつも、5年ぶりの軽井沢。 中軽井沢駅直結の図書館がお休みだった以外は予定通り。 否、予想以上に有意義な時間だった。 今回は旧軽井沢銀座通りに足を運ぶ予定なし。 今日の記録⇒2018-08-21 ブログランキングに...
2018.08.21
国内
国内

日本橋、100年前と現在

100年前の圧勝。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2024.07.31
国内
これの逆をやればいい!
宇克蘭戦争雑感
ホーム
国内

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2025年5月
土 日 月 火 水 木 金
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 4月   6月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ